初めて作る黒にんにく
黒にんにくが有名になったのは、
日本の男性俳優さんが病気になり、自宅で療養中に
黒にんにくを作り毎日食べているとテレビ放映され
全国に広がったと言われています。
【用意するもの】
1:にんにく ※皮付きのものをご用意ください
2:炊飯器 ※専用の炊飯器として使います。
【手順】
1:にんにくの土やほこりが気になる場合は、
軽く水ぶきをする。
2:炊飯器に入れる。
びっちりといれても大丈夫です。
3:炊飯器からの臭いが気にならない場所に移動、
設置します。
4:保温を押し、7日〜14日程様子を見ます。
中身を時々みながらそのまま保温状態にします。
電源を切らずに空気を抜きます。
※7日が過ぎたら、にんにくの根っこの部分が
焦げていないかを確認します。
黒く焦げているようであれば、
ひっくり返してください。
5:完成
味見をしながら
辛味などないかを確認してください。
辛味が無くなれば完成です!
※焦げ味になる前に取り出してください。
※注意点
保温スイッチが入り1〜4日はとても臭いがします。
炊飯器によっては釜の部分の面に当たるにんにくは
焦げやすいので紙ペーパーでくるむと良いです。
【期間】
7日〜14日ほどで黒くなってきます。
(炊飯器によって変わります)
※作っている最中にやわらかさ、
味や水分量をみて調整します。
【電気代】
※月/200〜300円ほどかかります。
※その他の注意点
炊飯器は一度黒にんにく作りに使うと臭いがつき、
黒にんにく専用になってしまいます。
焦げが気になる場合は、底に竹ざるなどを敷くと
いいです。
作っている間は臭いがするので、ご近所の迷惑に
ならないところに炊飯器を置くことをおススメします。
出来上がり時に少し水分があるときは
炊飯器から出しお盆やざるに入れ、
新聞紙かペーパーの上で風を当て乾かしましょう。
カビができないようにジッパー袋かタッパーに入れて
冷蔵庫または、冷凍庫で保存してください。

PICK UP ITEMピックアップ商品
-
フライド・スライス・パウダー 3種セット
2,000円(税込)
-
☆5%OFF期間中☆(各種)150g 3本セット 【ネコポス便送料無料】
1,520円(税込)
-
あおもり藍エキス配合 抗菌・消臭スプレー 240ml
1,925円(税込)
-
青森県新郷村産 飲むヨーグルト ザ・プレミアム 900ml×2本
2,050円(税込)
-
岩手県産とち蜜 450g
3,630円(税込)
-
岩手県産生えごまオイル・アホエンオイルセット
3,900円(税込)
-
あおもり藍エキス配合 抗ウイルスマスク 5枚入り
979円(税込)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。